講演会のご案内です。
30代の美容組合の方々が企画してくれました。
美容組合の会員以外にも、一般の方も入場可能ですので
是非、北海道に避難されて来られた方のメッセージをお聞きください。
—-以下イベント内容—————————-
2011年3月11日 ・・・
大地の大きな揺れとその後の津波 ・・・ そして原発 ・・・
いつもと変わらないはずだった日常が失われた ・・・
人は自らを信じ、互いに手を取り合い 悲しみを乗り越える ・・・ 前へと進むために ・・・ 被災地の状況を伝えるニュースが
減るなか、震災への関心、被災者への支援が減りつつあります。
…
札幌美容組合青年部では、
福島県において被災されたお二人の方をお招きし、
「震災の体験、現在、そして これから」をお話いただきます。 震災を経験され、何が変わり、何が残り、何を学ばれたのか。
実際に被災された方々の声を聞き、
これからの被災者支援のあり方、
そして僕ら(私たち)の生き方を考える機会にしていきたいと
思います。
大地の大きな揺れとその後の津波 ・・・ そして原発 ・・・
いつもと変わらないはずだった日常が失われた ・・・
人は自らを信じ、互いに手を取り合い 悲しみを乗り越える ・・・ 前へと進むために ・・・ 被災地の状況を伝えるニュースが
減るなか、震災への関心、被災者への支援が減りつつあります。
…
札幌美容組合青年部では、
福島県において被災されたお二人の方をお招きし、
「震災の体験、現在、そして これから」をお話いただきます。 震災を経験され、何が変わり、何が残り、何を学ばれたのか。
実際に被災された方々の声を聞き、
これからの被災者支援のあり方、
そして僕ら(私たち)の生き方を考える機会にしていきたいと
思います。
また、この度の皆様からの受講料は、
全額「みちのく会」へ義援金としてお渡しし、避難被災者の
経済的自立への支援としてお役立ていただきます。
この機会に会場に足をお運びいただき、
一緒にこれからを考えませんか?
東日本大震災・特別講演会
今、被災者の声を聞こう! ~ これから僕らにできること ~
主 催 BEWAY札幌美容協同組合 NEXT-G(青年部)
協 力 みちのく会 みちのくkids
日 時 平成23年10月5日(水)
pm7:30~ 会 場 BEAUT20 (2F) 会議室・研修室 札幌市中央区南2条西20丁目1-1
会 費 お一人様 1,000縁(円)
※但し、美容室の従業員、学生、みちのく会々員は500縁(円)
お問合せ・お申込み先
BEWAY札幌美容協同組合 info@be-way.net..