不用品の革命児源さん、今度はタイのチェンマイにリサイクルショップを作りました!
日本では物の心を略して モノココ という名前のリサイクルショップを2件経営しているのですが、
3店目のリサイクルショップは海外での出店です。
ここでは札幌を中心とした日本各地から商品(不要品)を輸出し販売する他、現地でも買取をし
逆に日本で需要のある物は、日本のリサイクルショップ(モノココ)で販売する予定です。
通関や出店準備等 諸々大変でしたが、7月4日に無事オープンです。
2階建てのお洒落で大きなテナントで、裏に100坪の倉庫もついています!
卸は倉庫で、小売は店頭で!という不要品の販売スタイルです。
これでまた販売できる商品の種類が増えるので、お客様から買取できる商品の分類も広がります。
引越し後の不要品の回収や遺品整理等ももっともっと、お客様にリーズナブルな価格で作業が出来ると思います。
不要品回収&買い取りの面でも業界一の最安値を目指して、これからも世界中を攻めまくりたいと思います。
タイでは競合がないので、色々な面で開拓していくと言うのは大変な作業です。
でも、こういう新たなチャレンジが一番性に合っている気がします。
やはり北海道の開拓民の子孫の血なのでしょうか。。。。。。
札幌のリサイクルショップのブログも宜しくお願いします。
チェンマイのどこにレサイクル・ショップをお出しになったのですか?教えていただきたい。