先日タイの国営放送であるTHAI-PBSから取材のオファーがあり、わざわざ札幌に来ていただき
私達の被災者受入活動を取材していただきました。
北海道内のメディアの方は、すっかりお友達になれるくらい各社何度も来ていただいたのですが
外国の国営放送での取材はちょっと緊張したのを覚えています。
しかも私達の子会社があり、今一番力を入れているタイ!
放送を見たいなーっと思っていた矢先に震災後初のタイ出張が決まり、
その後すぐに、今回のレポーターでバンコクで俳優として活躍されている佐野ひろさんからメールが!
嬉しいメールの内容で私の出張と、放送日が被ったのです!
昨日実際この偶然を楽しむために、出張先のチェンライのホテルで現地社長のNUMと一緒に視聴。
何が嬉しいかというと、彼が自分のことのように大喜びし、日本の本社で起きている現実と
私達の戦いに目を潤ませ、誇りに思ってくれたことです。
これからも武士道の精神を主におき、日本人として精一杯歩んでいきたい。
※映像は一部しか紹介しておりません。後日フルバーションが届く予定なので、ご興味のある方はお申し付けください。
——————–
あったかい道では受入施設を開設し既に原発自主避難者の受入を開始しております。
今悩まれている方がいらっしゃたら、是非私共のホームページをご紹介ください。
ブログやツイッター、フェースブックでの告知援護射撃も大感激です!
http://attakaido.com/blog/?page_id=66
またこの活動を支える為の活動費が不足しております。
どうぞ、私たちの活動の主旨をご理解下さった上で、何とぞ、ご支援の程をよろしくお願いいたします。
北洋銀行 白石本郷支店 普通口座0767648
名義:ようこそあったかい道実行委員会 代表湊陽補(ミナトヨウスケ)