前回あまりにもアンパンマーチの投稿が人気だったので、続編を書きます。
電話をしてきて電話口で歌う友人や、飲み屋でこの曲を大熱唱してくれる友人、アンパンマーチの詩の意味について問答してくる友人等、まさに反響がありました!
アンパンマンマーチだけではなく、アンパンマンのストーリーの中にも相当哲学が隠されていると思います。
自らの身を「僕のお顔をお食べよ!」と弱い者だけではなく、ある日は敵にまであげてしまう。
天上天下唯我独尊、まさに全ての命が尊い、私の命も尊いけどあなたも尊いってことではないのかな?そして布施の心。
私はある仮説を立てています。
作者のやないさんは、曹洞宗道元禅師を学ばれたのではないかという仮説です。
歌詞中の「♪時は早く過ぎる光る星は消える♪」も、
道元禅師は「光陰は矢よりも速やかなり身命は露よりも脆し・・・」
と時間の過ぎ去ることの速やかなことと命の儚さを説いてます。似てませんか?
そして「あんぱんまん体操」の最初のフレーズの
♪もし自信をなくして くじけそうになったら いいことだけ いいことだけ 思い出せ♪
も日々是好日(雨が降る日があるから天気の日に幸せに感じれる、辛い日も良い日もある)とかぶる。
そして、何より決定的なのがヘアースタイルだ!!
アンパンマン・メロンパンナちゃん・カレーパンマン・食パンマンみんな、いつもお焚き上げ法要に来てくれる、克宗和尚と同じヘアースタイルじゃないか!?
冗談を交えながら書いてますが、先日菅総理が世界へ向けて言った「最小不幸社会」。
総理幸福の価値観って何ですか?美味い物食えたら幸福ですか?
より高度な経済だと幸福ですか?馬鹿言っちゃいけいないよ!
アンパンマーチを読みなさい!歌いなさい。
生きる喜びを知り感じることが幸福なんです。
扶養者控除をぶちきって、奥さんも仕事に出なきゃいけない世の中を作るのが幸福ではない。
年間3万人以上の自殺者・3万人以上の孤独死、無縁化社会。
総理は見たことないから分からないかも知れないけど、世の中散々です。
溶けた遺体の遺品整理の現場見せてあげるから手伝いにおいでよ!
総理50年後日本人は幸せですか?まずは日本の文化や心を継承し、正しい豊かさの感じ方を継承することが幸福な社会を作るというものだと思う。 貧困国が不幸で日本が幸せですか? こんなアホなことを国際社会の前で言って、まだ自分の愚かさを自覚できないなら早く中国に亡命してください。引き際ぐらいは日本人でいられますよね?
このままだと未来の教科書に鳩菅暗黒時代ってタイトルで載っちゃいますよ。(副題:日本沈没を加速牽引した悪臣時代)
まっ少しエキサイティングしちゃって文章が長くなったので、アンパンマン体操の歌詞を張り付けておきますね。
興味のある人は、この歌詞を熟読してみてください。
PR:当社では仏壇・仏具・人形等のお焚き上げの代行も致しております。 (こんなに政治的なことまで書いてPRってのがちょっと気が引けます。)
『アンパンマン体操』
1 もし自信をなくして くじけそうになったら
いいことだけ いいことだけ 思い出せ
そうさ空と海を越えて 風のように走れ
夢と愛をつれて 地球をひとっとび
アンパンマンは君さ 元気を出して
アンパンマンは君さ 力のかぎり
ほら きらめくよ
君はやさしいヒーローさ
2 大事なものわすれて ベソかきそになったら
好きな人と 好きな人と 手をつなご
そうさぼくと君をつなぐ 虹の橋を渡れ
雨と雲がにげて 太陽ひとまわり
アンパンマンは君さ 勇気を出して
アンパンマンは君さ 信じることさ
ほら 輝くよ
君はやさしいヒーローさ
3 楽しいこといっぱい でもさびしくなったら
愛すること 愛すること 捨てないで
そうさ鳥も花もあそぶ みんな君が好きさ
涙なんかひいて 太陽ひとまわり
アンパンマンは君さ いつでも君さ
アンパンマンは君さ かわいい君さ
ほらきらめくよ
君はやさしいヒーローさ