新型コロナウィルスで大打撃

Tweet 商売は「上り坂」「下り坂」「まさか」。世界恐慌に始まりを感じています。大変なのは飲食店だけではありません。愚痴を言いたいのではなく、社会の視線と僕の視線の差があるので情報共有です。(※少し長い文章です) 輸出 Continue Reading →
Tweet 商売は「上り坂」「下り坂」「まさか」。世界恐慌に始まりを感じています。大変なのは飲食店だけではありません。愚痴を言いたいのではなく、社会の視線と僕の視線の差があるので情報共有です。(※少し長い文章です) 輸出 Continue Reading →
Tweet 平成29年のお盆は皆さんどうお過ごしなられましたか? 私は2週間ほぼ毎日朝から夕方まで、さっぽろ東急百貨店7回催事場で開催された おくりびとの終活フェアに参加しておりました。 この終活イベントは、納棺士さんが Continue Reading →
Tweet ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 私実は21歳で起業しているので連休の経験が無いんです。 出来るだけ従業員さんに優先して休んでほしいので人が休みたいときは仕事をします。色々な経営者さんがいますが中小企 Continue Reading →
Tweet COP21が話題になっていますので、僕の最も大きな信念を改めて書いてみます。 社会が気がついてない大問題です。 高齢化社会が進み年間120万人以上の方々が亡くなっていますが、このままだと日本は10年以内に家財 Continue Reading →
Tweet 今年2回目の財界さっぽろ5月号での当社の記事です。 今回は終活の特集で「個人から法人まで対応可能。北海道内最大手の遺品整理業者」として紹介いただき、当社の不用品が海外に行っている事や全道を網羅する各店のことも Continue Reading →
Tweet 札幌の雪解けと共に遺品整理の相談ご依頼のラッシュが始まりました。 北海道の遺品整理は春が最も忙しい時期です。多くの依頼者は北海道出身で地元を離れ、独居でお亡くなりなられた親の家の片付けのお客様で Continue Reading →
Tweet 今年一発目の取材は、2015年1月13日、テレビ朝日の「super J チャンネル」で、当社の遺品整理が放送されました。見られた方はいらっしゃいますか? 北国の正月の仕事がテーマの密着取材でしたが、この日は私 Continue Reading →
皆さんこんばんは!さて既に深夜3時ですが呼んで頂いている方々の姿を想像して気合い入れて一発目の記事です。
長らく投稿していなかったので、一個目の記事はまず何から投稿しようか30分も悩んでしまいましたが、初めて私の姿を見るや長年お会いしてない方もいらっしゃると思いますので、私が出ている動画を一個目の投稿とさせていただきいと思います。 Continue Reading →
Tweet 数年前札幌市中央区で ご遺品の整理中に目に入った観葉植物。 故人が大事に育てられた雰囲気が伝わってきたので、ご遺族に「大事にされていたんですが?」 と尋ねいつも窓辺で優しく水をあげられていたお話をお聞きし、 Continue Reading →
Tweet 皆さんこんにちは! 今年に入って既に8本の取材を受けている当社ですが、 昨日は朝から私への密着取材でした。 密着はNHKのAtoZ依頼なので、前日からワクワク! 朝の朝礼から始まり、当日案件を含む現場作業の密 Continue Reading →
Tweet 帰国後バタバタしてて、気が付けば5日も経っていたとビックリしているリユース革命家の源さんです。 時間を大事に、生きることを大事にしてたら人生が数倍充実出来ると考えてましたが、 毎日が充実し過ぎると時が経つのが Continue Reading →
Tweet 今夜は札幌市福祉協議会様からお声をかけて頂き、「遺品整理業者から見る無縁化社会」と題うち、 一般市民の方々とボランティア団体の代表者の皆様の前で講演をさせていただきました。 今回の企画はブログ読者でもある札幌 Continue Reading →
Tweet 12月のこの忙しい時に、最近何故か私の頭の中は社会問題や政治の事でいっぱいです。 最近の周りの環境が変化し、考えることが増えている。 でも社会問題に貢献できることが楽しくて仕方がない今日この頃です。 昨日開催 Continue Reading →