第1回タイセミナー【 道民にビックチャンス到来! 】今なぜタイと北海道なのか!?
Tweet セミナーを開催いたします。 —————– 現在、タイ王国では空前のスピードで北海道人気が高まり続けています。最も憧れる北海道の存在は、街 Continue Reading →
2014以前に投稿された文章の倉庫です
Tweet セミナーを開催いたします。 —————– 現在、タイ王国では空前のスピードで北海道人気が高まり続けています。最も憧れる北海道の存在は、街 Continue Reading →
Tweet 先日東京出張してまいりました。 今年の目標は月に4~5日くらいは東京にいたいと思ってます。 今回は当社が加盟する日本リユース機構の会議で翌日は7組の方とお会いしました。 衆議院会館・参議院会館・赤坂・新橋・汐 Continue Reading →
Tweet 体罰が話題になってますが、 みんな右向け右の風潮はどうかと思うので僕の考えを。 僕は今まで手を挙げたくれた方々に本当に感謝している。 叩く方も辛かっただろう父、 伝統精神で「あれ俺今死ぬのかな?」と思うほど頻 Continue Reading →
Tweet モノココ厚別店(札幌市のリサイクルショップ)の中古食器1万点もお陰様で大好評ですが、 今マツコ・デラックスさん絶賛で全国で話題の札幌円山動物園白クマ塩ラーメンと 勝手にコラボレーションしてしまいました。 店長 Continue Reading →
Tweet ここ最近出来るだけ現場を手伝うようにしているのですが なんと今日現場を手伝いに行き帰り道に札幌市中央区で 5年ぶりくらいに自分の車が埋まってしまいました。 ここ10年で埋まったのは現場で2トントラックで、 そ Continue Reading →
Tweet 当社の社名は株式会社ルーツ・オブ・ジャパンなのですが、たまに面白い領収書が舞い込んできます。 面白い物をもらう度に経理に注意されfacebookでアップしているのですが、これがいつも友人に大うけ。 毎回「いい Continue Reading →
Tweet 皆さんこんばんは。 最近は今年の大雪で当社の現場も大賑わいです。 屋根の雪下ろしや雪庇落とし等で一日中社内の電話がなりやまない嬉しい悲鳴で 他部署の社員も私も総動員で札幌市内や近隣の市町村を走り回っています。 Continue Reading →
Tweet 数年前札幌市中央区で ご遺品の整理中に目に入った観葉植物。 故人が大事に育てられた雰囲気が伝わってきたので、ご遺族に「大事にされていたんですが?」 と尋ねいつも窓辺で優しく水をあげられていたお話をお聞きし、 Continue Reading →
Tweet 今まで日本のリサイクルショップでは中古の食器は清潔感に欠くので売れないから新品かブランド物以外は 買取しないと言うのが一般的でしたが、割れてない食器であれば全て輸出に回している当社が立ち上がりました。 当社で Continue Reading →
Tweet 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 とうとう本年も残り1ヶ月を切ってしまいました。 先日、今迄継続してきた西区平和の『あったかい道ハウス』( http://attakaido.com/ )を一時閉鎖致しました… Continue Reading →
Tweet 占守島(シュムシュ島)と言われて、ぱっと何の話かお分かりになるだおるか? 明日は旧ソ連が戦後3日後の18日 北海道に進行してきた日です。 占守島は北海道の最も東側の島で北方領土に位置します。 この島には武装解 Continue Reading →
Tweet 先月、当社が運営する札幌の便利屋で節電サービスを始める前に 自ら勉強する為に大手電機店を数点周り実態調査・価格調査を実施し 自宅のリビングの照明をLEDシーリング照明に変えました。 電気店を周り色々な機種を見 Continue Reading →
Tweet 311以降、数々の夫婦の話を聞き続けた僕の本音。 原発母子自主避難。 誰が悪いの?避難した母子?一緒に来れなかったパパ? 悩んでいる人は、今すぐその悩みから解放されて欲しい。 心から言いたい、誰も悪くないじゃ Continue Reading →